Recent

2012年8月9日木曜日

チャリ再生 その5 ワイヤー・ハブ毛・テールライト

フォーク交換の次に面倒だったワイヤー系も全部交換した。
といっても特に不具合とかホツレとかがあったわけじゃないけどこの際と思いリフレッシュ。


が、ワイヤー交換の前にトラブった左ペダルの交換完了。
あの後、自分ではどうにもならなかったので近所の自転車屋(民家の一階でやってるような小さなお店)へ。
そこでガタガタの工具使われてこれでもかってくらいペダルのネジ山をナメられた挙句、他のお店でクランクごと交換してとか言われる。
尚且つ"ほらっ"とか言いながらグリグリとネジ山をナメていく様子をこっちに見せたりするので何やってんだよと言いたいのを抑えつつ(近所なので)手間をかけた礼を述べて退散。
が、諦めずにもう少し大きなチェーン店に持ち込んだら一日預かりであっさり交換してもらえた。
設備の差はあれ、プロ意識の違いを実感。

で、ワイヤー交換。
ワイヤーカットをなめてた。
はじめに電工ペンチのワイヤーカット部分とかニッパーで試したら全く切れなかったのでホームセンターに行ってワイヤーカッターを入手。

シマノのやつとかは4~5千円するみたいだけどこれは\1,800くらいだった。
安さが気になったけどパッケージに自転車整備用工具として最適と書いてあったのでいけると判断。

このMTBを買った時に付いてたシマノのマニュアル見ながらコツコツ作業して、

完了!
ディレーラーの調整も意外と簡単だった。
ワイヤー全交換は予想以上に気持ちいい。

次にハブ毛。
5年経たぼろぼろのやつから新品へ交換。

でも安いのを買ったからTE250に付けたやつと比べてクオリティが格段に低い。
色も気に食わないのでもっといいのがあったらまた変えよう。

次にテールライト。
今まで使ってたのはTOPEAKの小さいやつで、これもハブ毛同様に5年モノ。

今時のと比べるとかなり暗いのでめちゃくちゃ明るいキャットアイのリフレックスオートというものと交換。
暗い場所且つ振動が加わると自動点灯するやつで、本体そのものがリフレクターになってるので点灯しなくても安心。

早速取り付けてみたらシートポストのどの位置に付けても微妙に足が当たる。
許容範囲内でサドルを前にずらしてもダメだった。

仕方ないのでちょっと加工して縦にした。
横向きにすることでリフレクターがワイドに機能する仕様なのに、それをスポイルしてしまうのも抵抗があったけど仕方ない。

再生完了まであともう少し。
次くらいで一段落の予定。


チャリ再生 その1 MOSSO
チャリ再生 その2 ペダル
チャリ再生 その3 タイヤ・サドル
チャリ再生 その4 ハンドル周り
チャリ再生 その6 チェーン交換して仕上げ

0 件のコメント:

コメントを投稿