Recent

2012年3月11日日曜日

G1Xを買わずにG12を弄る


Canon G12でデジタルキングのワイコンを暫く使ってみた結果、
画質が落ちる(特に周辺が許しがたいほど滲む)けどそれなりに面白いので
付けっぱなしでいいかなと考えていたが別の問題が。

山で使ってるとけっこうなスピードでレンズ周りに雪が積もってくる。
クリーニングクロスとかを使うほど大事に扱うものでもないしそんなことしてる暇もないのでグローブでそのまま拭くが、溝が狭く厚いグローブでは拭ききれない。

雪(というか地吹雪の氷の粒)は風圧でけっこうな密度で溝の部分に硬く溜まるので
そのままキャップを閉めると
→カイロで保温してるのでバッグの中で若干解ける
→レンズが結露 →凍る
となってしまうので安物のプロテクタをつけることにした。
ROWA japanのプロテクトフィルタ77mm。
極薄タイプなのでケラレずイケルかと思ったがアスペクト4:3だと四隅が少し暗くなる。
3:2だと問題ない。
まあいいか。これからは3:2で撮ろう。

こんなに深い溝が、
ピシャっとフラットに。
しかも空気の層ができるので結露しにくくなりそうな気もする。

と、また愛着が増してきたが気がつけばあのG1Xが既に店頭に並んでいた。
3月10日発売だったらしい。

山雑誌にも広告が。

よくわからないけどこのセンサーサイズの違いは劇的だろうな。
オールマイティに使えてEOS kissとかとほぼ同等のセンサーサイズ。
レンズ交換まで必要ない自分にはベストマッチな気がするなー
あーどうしよっかなー


4 件のコメント:

  1. こんにちは。はじめまして、えいじと申します。
    G12 ワイコンで検索したらこちらに辿り着きました。
    丁度私もワイコンが欲しく、そちら様と同じ仕様のレンズとアダプターを購入予定です。
    アダプターはキャノンからフィルターアダプターとコンバージョンアダプターと出ていますが、フィルターアダプターに重いレンズを着けると重みで下がってしまう(アダプターの伸縮するところ)と聞いたことがありますが実際どうですか?
    その辺り踏まえてキャノンからはコンバージョンアダプターが出ているのだと思いますが、良ければその辺り教えてください。

    返信削除
    返信
    1. えいじさんはじめましてこんにちは。
      あまり詳しくないので以下、あくまで参程度と思ってください。
      まず、このワイコン(DIGITAL KING DSW PRO 0.7)とCanonフィルターアダプターの組み合わせで重みで下がるということはないです。なぜなら、カメラメーカー純正の高精度なワイコンと違って1枚レンズで軽量、コンパクトだからです。
      ただし、ワイコンつけたままのカメラを首に提げて歩いたり走ったりすると(カメラが振り回されるような動作をすると)ワイコンの重みで伸縮部分が多少パコパコスライドします。

      あと、コンバージョンアダプターですが、多分そのままでは付かないはずだと記憶してます。が、これは曖昧です。
      コンバージョンレンズアダプターは持ってませんので定かではないですが、先端は58mmフィルター用ネジとは異なる仕様と聞いたような...?
      一度Canonにも電話で問い合わせましたがコンバージョンレンズアダプターにフィルターは付けられませんと返答されたと記憶してます。
      ただ、どこがどの程度、どう違うのかなど詳しいことは聞いてませんのでネジ仕様は同じだけどフィルター用には別の製品がありますってことだけという可能性もあるかもしれません。

      自分の場合、先に触れた”パコパコ”が気になり、コンバージョンレンズアダプターも考えましたが”付かないかも”と思い、伸縮しない社外58mmフィルターアダプター(中国製のものでヤフオクで購入、構造はレンズメイト製品と似た2分割式)を追って購入しましたが下記理由で今は使ってません。
      理由1:
      パコパコは解消されるが精度が甘くカメラ本体とのジョイント部分がぐらつく。
      理由2:
      自分の場合、山で雨、雪、埃の中で使うのでプロテクトフィルター常用が前提で、望遠端も使います。
      ワイコンを外して撮るときに、スライド式なら広角も望遠もアダプターを付けたまま使用できますが非スライドだとワイコン外してフィルターだけで撮りたいときにアダプターまで付け替えたりする必要が出てくるため。
      (最近はワイコンで撮ったときの滲み等が気になってワイコンそのものをあまり使わなくなりました。)

      という感じで今に至ります。
      核心はぼやけたままだと思いますが不明なところなど、どうぞお気軽に質問ください。分かる範囲ならお答えできます。

      削除
  2. 丁寧なご返事ありがとうございます。実は私も登山が趣味でして、以前はPENTAXの防水カメラを使っていましたが、あまりに使い勝手の悪さに1年で手放しG12を購入しました。
    canonは一眼時代から信頼しているメーカーですし使い方も慣れているのが決め手でしたが広角が28mmスタートなのが気になっていました。やはり後に引けない場面では撮りきれず歯がゆい思いをしました。
    ただやはり若干大きくなってしまうのが難点ですね。
    今はきつきつのポーチに入れていますが、ワイコンを着けてもしまえるものを探すと結構な大きさになってしまいそうです。それでも0.7倍なら20mmスタートですから全然違いますよね。
    G12でワイコンを使っている方のご意見を聞けて大変参考になりました。ありがとうございます。
    ちなみにコンバージョンレンズアダプターはそのままで58mmのフィルターが着くらしいのですがズームした際レンズが当たるのでお勧めしないとキャノンに言われました。

    返信削除
    返信
    1. 58mmのフィルターが付く...
      そうなんですね、知りませんでした。

      ズームした際にレンズが当たる...
      やはり伸縮式じゃない場合はそうなるんですね。自分の2分割式のものも当たります。どのみちワイコン付けてズームするとある域からはAFが合わなくなってしまいますが、付けてることを忘れてうっかりズームしたときにレンズが当たってエラー>強制シャットダウンってことが何度かありました。

      ポーチ...
      山が趣味の方でしたらご存知かもしれませんがG12+アダプタ類だとモンベルのカメラバッグSは使い勝手が良くサイズ感もいいですよ。
      予備バッテリーやフィルタ類、結露防止やバッテリー保温用のホッカイロを入れる余裕も有りますし、腹に抱えるタイプで暴れず、それでいてバックパックのストラップ類とも殆ど干渉ません。
      コンデジにしてはちょっと大きいですが山行の際はコンパスやアメ・チョコ・タバコ類も(その気になれば)入るので代わりに他のポーチを1つ減らせました。
      カメラはジップロック等の大きめのビニールに包んでから仕舞えば防水もバッチリです。
      自分にとっての必要最低限にして十分の機能ですごく気に入ってます。
      (ショルダーストラップは邪魔・不要なので外してます)
      ご参考まで↓
      http://rf3enduro1.blogspot.jp/2012/04/sunpak-rd2000.html

      削除