Recent

2012年2月18日土曜日

やっと Ready To ツーリング

先日できなかった残作業をやっと完了

懸念してたオイルは全く減ってなかった。
前回入れた量がそのまま全部出てきた。
夏には交換の度150ccくらいは減ってたのに、なぜだ?

昔、CRFxはツーリングとか、アクセル一定で長く回すと一気に減ると聞いたことがあるがハスクも同じかな?
ゲロカップと韮崎だけだったから距離的にはそんなに乗ってないしアクセルもそこそこ激しくON/OFFしてて、公道を長距離移動とかしなかったからか?

北海道に持ち込んだときは林道長いし、移動にもかなり長距離を走ってたので途中で補充できるようにペットボトルに入れたオイルを携行したり、もうオーバーホールするしかないと思ってたのに。

まあこれならO/Hしなくても、もう暫くは精神的にも安心だな。

エアクリーナは今まで2個で回してたが今回の洗濯で1個終了。
消耗品だからしかたない。

TE250購入時から使ってたから約2年弱。けっこう長持ちしたほうかな。
今回、TwinAirとNoToilのうちNoToilが先に逝った。
スポンジの繋ぎ目がベロっと禿げて剥げてしまった。
残ったTwinAirもかなり怪しい状態。普通ならもう交換だな。

Pickupページにミカ・アオラの追悼動画を追加しました。
 In loving memory / A tribute to 5 times World Champion Mika Ahola

7 件のコメント:

  1. KOFR
    ゲージで満タンよりかなりオーバーにオイル(+250CC)を追加
    帰ってどのくらいかと言うとゲージ約半分。
    4ストはクランク内が霧状になっているから、レシプロ運動で相当オイルを排出します。
    むしろ捨てて走っていると思っています。

    食ってる可能性はあるにしろ、長距離走行の場合には注意を払っています。

    返信削除
  2. でもあのバイク
    オイル無くてもこわれないかも・・・

    返信削除
    返信
    1. +250は驚きです。シールが抜けないかと思ってしまいます。
      MD30なら持ってますがドライサンプで確か標準で1.3Lくらいだったような。
      同じくらいならおよそ20%増しですよね?
      あとレシプロ運動≒ピストン運動でしょうか、初めて目にする言葉でした。
      オイルを食うからこそXRらしい臭いなんですかね。
      (“レシプロ運動”で燃えてるのかな)

      ME06ですよね?
      あのバイク、傍目にも壊れる気がしないです。外装は別として、、、

      削除
  3. そうピストン運動だね。
    ピストンが下がると、クランク内が加圧されて、下の方からパコパコ空気が出てるよね。
    あれが霧状のオイル吐き出しているんだよん。

    返信削除
    返信
    1. “食ってる”と“排出”を混同してました。
      そういえばMD30は先端で結露した水分と混ざってマヨネーズみたいになってました。
      レーサーだと変なボックスとか介さず解放ですから吐き出す量も多いんでしょうね。
      そう考えるとTEのO/H強迫観念も和らぎました。

      削除
  4. きっとTEも相当な量だと思います。
    排気量が増えれば、もっとです。600など

    オイル消費は単発(4発などはクランク内の圧力は相殺される)の宿命です。

    参考までに
    http://ex-n.sakura.ne.jp/notebook/impression/ipcv/index.html

    返信削除
    返信
    1. 内圧コントロールバルブも昔から気にはなっていましたがちゃんと理解してなかったです。
      排気量が増えるほどというのも納得です。
      89年のBAJA1000を撮ったDVD「BAJA1000 ENSENADA to LA PAZ」でライダー交代の時にしきりにオイル残量を気にしてたシーンを思い出しました。
      あれも600でしたよね、たぶん。

      削除